ペインクリニック医師による、神経ブロック、坐骨神経痛、帯状疱疹痛相談室です
坐骨神経痛 治療方法 53歳男性
|
--
ペインクリニック --
(Pain Clinic) 読んで字の如し、痛み(=Pain)の治療院(=clinic)です。 -- 目的
--
主に神経ブロックにより痛みを取り除き、さらに血液の循環を改善することにより、組織を正常に戻すことを目的としています。 --
サイトの趣旨--
ペインクリニックの観点から痛みの相談を受けていました。参考になるようHPにまとめました。
坐骨神経痛 治療方法 53歳男性 |
 |
年齢:53歳 男性
身長166センチ、体重56Kg
昨年7月に脳梗塞で倒れ、11月の復帰まで4ケ月間入院(5週間)を含め療養。
筋力が落ちたためと思われるが、9月頃から腰痛に。
今年5月末くらいに腰痛はかなり楽に。
ここ1ケ月くらい朝起き掛けに左腰から左臀部、左内腿にかけて痛みがあり、暫く動いていると痛みは軽減。
前屈や柔軟体操をすると、痛みが走りますが、何回かしていると和らぎます。
運動は、1~2回/週ペースでスイミングに通っています。
治療方法はありますか?
|
|
|
 |
パソコンの調子が悪くお返事が遅くなり申し訳ございません。
拝見致しておりませんので一般的な意見ですが、運動により症状の改善を認めるとの事、血液循環の改善は細胞に対し酸素や栄養を送り代謝産物も運び去りますので、傷んだ筋肉や腱、神経などの修復に有効です。
スイミングや柔軟体操などは血液循環を良くしますので、大変有効と考えられます。
神経ブロックも麻酔作用のみでなく循環改善を目的としております。
今後症状が強いようでしたら麻酔科・ペインクリニック受診をお勧め致します。
前の相談: 尾骨・両足の大腿にピリピリとした痛み
次の相談:腰の異常な痛み 53歳男性
坐骨に戻る
|
|
|